愛情を受け取って自己肯定感を底上げしよう

自己肯定感って、よく聞きますよね。
では、あなたの自己肯定感は高いですか?
自分自身で「私の自己肯定感は高い」と自信を持って答えられますか?
今日は、自己肯定感の底上げする方法について、お伝えします。
目次 [表示]
あなたの自己肯定感は高い?低い?
自分は生きている意味がある
自分は存在価値がある
自分は大切な存在である
自分は必要とされている
このように、自分の心は満たされていて、揺るぎない状態でしょうか?
どうせ私なんて、誰からも好かれていない
こんな風に卑屈に考えている時間が長い場合は、自己肯定感は低い状態でしょう。
私は、生きていて良いんだ
私は自己肯定感が低いかも…
自分の行動の源にある思考が何なのか内観してみよう
どうせ私なんて…
マインドをポジティブセットアップする
潜在意識の中に、ネガティブな思考を見つけましょう。
そのネガティブな思考は、ポジティブな思考に書き換えてしまいます。
上書き保存しちゃって下さい。
そうして、マインドをポジティブセットアップするんです。
こんなネガティブな思考を
シンママだから、彼から愛されるわけがない
シンママとか関係ない。私は彼から愛される価値がある
愛情をフルチャージする
私は、生きていて良いんだ
してくれるのが当たり前、その意識が自己肯定感を下げている
どうして、誰も私のことをわかってくれないの。
どうして、誰も〇〇してくれないの。
あなたは、子どもの頃、親に対して何かして欲しかったのに、してもらえなかったことがありますか?
【参観日に来て欲しかったのに、来てくれなかった】
【誕生日のお祝いをしてほしかったのに、プレゼントを買ってくれなかった】
【病気になったときに、心配されなかった】
潜在意識の下で、自分でも普段感じていない深い部分で、このように親に対して、いつまでも恨みがましく思っている感情はありませんか。
自分の素直な感情です。
そんな感情も自分の心の一部です。
自分の感情を受け止めてあげましょう。
恨みがましい感情であっても受け止めて、昇華させましょう。
自己肯定感は高めることができる
自己肯定感は、いつだって高めることができます。
意識を変えれば、今日から自己肯定感を底上げすることができます!
これをすれば自己肯定感は底上げできる!
自分の心の中のネガティブ思考に気付こう。
ネガティブ思考はポジティブ思考に上書き保存で書き換えよう。
愛情はセルフでフルチャージして満たされた状態にしよう。
親に対する感情を掘り下げて、昇華させよう。
今日一番お伝えしたかったことは、「あなたは生きていて良い、とても価値のある存在」だということです。
あなた自身もそう感じて欲しい。
明日が今日よりも輝けますように。